平良拳太郎2020シリーズ2の評価はこちら!




【横浜】平良拳太郎 2020 シリーズ2の評価
横浜平良拳太郎選手のプロスピA2020シリーズ2のステータスを徹底評価!総合評価・投手ステータス・変化球と適性・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度、配球の組み立て方やおすすめの称号を評価していきます!
【平良拳太郎】2020 Series1の評価

総評
総合評価 | 8.5/10 点 |
平良選手がここまで覚醒することを誰が予想できただろうか・・・。横浜って定期的にエース級の選手が生えてくるイメージ。左腕王国横浜の右のエースになって欲しいですね。ステータスは制球が称号次第でAに乗ります!球威もBに乗っていますがスタミナはまだまだ。現実ではイニング食ってるのでシリ2では大幅修正があるかもしれません。横浜純正の方は必須ですね!
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
72 | 77 | 67 |
狙いたい称号
平良拳太郎選手におすすめの称号はこちら!
おすすめ称号 | ||||
名称 | 球威 | 制球 | スタミナ | スピ |
★4ミスターコントロール | +1 | +3 | − | − |
制球Aに乗せたいですね!
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
第二球種
適性は先発のみで、球種は5種類。
変化量が小さく、自操作ではそこまで扱いやすさはなさそうです。
特殊能力と効果
特殊能力 | 超キレ | コントロール | 要所○ |
打者ミート | 中DOWN | 小DOWN | − |
打者パワー | − | − | − |
球威 | − | − | − |
制球 | − | − | − |
要所○久しぶりに見ました。
相手の能力を下げるのではなく投手の能力を上げる対ピンチみたいなものですね。
リアタイおすすめ度
おすすめ度 | C |
球種が少なく変化量も大きいものがないのでリアタイ向きではありません。
まとめさせてもらうぞ
「こぶしたろう」って読んでしまうのは僕だけですか?

【2020シリーズ2】※2/23更新 先発選手評価一覧と最強ランキング
【2021年2月23日更新】プロスピA2020年シリーズ2の先発の一覧、評価、ランキングを紹介!先発を誰にするか迷ったらぜひ見てみてね!