【青木宣親】2020 シリーズ2の評価
ヤクルト・青木宣親選手のプロスピA2020シリーズ2のステータスを徹底評価!総合評価を10点満点で、攻撃・守備・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。さらにおすすめの称号チャレンジを紹介していきます!
総評
総合評価 | 8.5/10 |
攻撃力評価 | B |
守備力評価 | B |
特殊能力評価 | A |
リアタイ評価 | B |
ベテランになってもこの人の力はスゴイです!普通にパワー上がってきてますね・・B9THでも出るのでその時にはパワーAも狙えるという!中弾道でパワーAって今までいる?笑 守備はレフトになりましたがセンターもCありますね。シリ1の最後にTSで出たのでそっち持っている人はどっち使うか迷いましょう笑
打撃ステータス
弾道 | 中弾道 | |
ミート | パワー | 走力 |
80 | 76 | 74 |
ミパ同値は狙えますが、その場合ミートがBになってしまいます笑 弾道もシーズン見てたら高弾道くらいにしてくれてもいいんじゃないかなと思ってました!数値的にはかなり高いです。
称号チャレンジ
ミートパワーを同値にする
- ★2 ミスターフルスイング

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
守備ステータス
守備力評価 | B |
守備はレフトならじゅうぶんなステです。3値も悪くないのでぜひ起用しましょう。センターも行けますが、ライトは肩も含めてやめときましょ
特殊能力と効果
特殊能力評価 | A |
超アベレージヒッター
ミート大↑
固め打ち・改
ミート中↑
チャンス
ミート小↑ パワー小↑
ミートはやはり上がりますね。アベヒはかなり打ちやすいです。チャンスが唯一のパワーUP
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | B |
中弾道が気にならなければ良いんじゃないかなと思います。守備もそこそこです。
まとめさせてもらうぞ
エイオキさん流石すぎますね・・劣化する気配ないやんけ・・・

【2020シリーズ2】※2/25更新 レフト選手評価一覧と最強ランキング(左翼手)
【2021年2月25日更新】プロスピA2020シリーズ2のレフト(左翼手)の一覧、評価、ランキングを紹介!誰を起用するか迷ったらぜひ見てね!