【TS五十嵐亮太】2020 Series1の評価
総評
総合評価 | 8.5/10 点 |
そろそろ来るだろうな〜と思ってた五十嵐さんが本当に来ました。メジャーに行く前の五十嵐選手なので持ち味であるナックルカーブは覚えていませんね。ただ、球威はかなり高く、制球も称号次第でBに乗せることができます。抑え適性もあるのでヤクルト純正の方にとっては扱いやすいのではないでしょうか。
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
84 | 68 | 61 |
狙いたい称号
五十嵐亮太選手におすすめの称号はこちら!
おすすめ称号 | ||||
名称 | 球威 | 制球 | スタミナ | スピ |
★4魂の投球 | +2 | +2 | − | − |
制球Bを狙いたいところです。
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
適正は中継ぎ、抑え。
球種は3種類とかなり少なめ。
ストレートは一丁前ですが、スライダーは微妙ですね。
狙って三振取ったりするのは難しそうです。
特殊能力と効果
特殊能力 | 超豪速球 | 奪三振 | 荒れ球 |
打者ミート | − | 小DOWN | 小DOWN |
打者パワー | 中DOWN | − | 小DOWN |
球威 | − | − | − |
制球 | − | − | 小DOWN |
バランスよくミートとパワーを削れるのは良いですね!
リアタイおすすめ度
おすすめ度 | D |
3球種はリアタイではかなり使いづらいですね。
まとめさせてもらうぞ
ナックルカーブ欲しかったですなあ。

【2020Series2】※2/23更新 中継ぎ選手評価一覧と最強ランキング
【2021年2月23日更新】プロスピA2020年シリーズ2の中継ぎ(リリーフ)の一覧、評価、ランキングを紹介!