【今井雄太郎】2019 Series 2の評価
総評
総合評価 | 9/10 点 |
阪急ブレーブスの21勝投手が満を持して登場、、とはいっても84年の成績なのでもちろんわかりませんでした!笑 基礎ステータスはもちろん高く、気になるのは変化球のシューシン!シュートシンカーの間?使った人は感想教えてくださいな!ツーシーム型の動く球なのかな?
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
80 | 74 | 82 |
狙いたい称号
今井選手に付けたい称号は、
★4 魂の投球 球威+2 制球+2
★3 本格派 球威+2 制球+2
★2 圧倒的球威 球威+2
★1 ケンカ投法 球威+2 制球-1
以上の4つで球威・スタミナの同値を狙えますよ!
称号について分からないオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
中継ぎ適正があるのは良いですね!
特有変化球のシューシン、気になります。
マウンドで寝ちゃうのかな?
特殊能力と効果
超重い球
打たれても打球が飛びにくい
- 被本塁打率小DOWN
- 打者のパワー中DOWN -8
援護・改
打線の援護を呼び込みやすい
- 同じチームの打者のパワー小UP
- 同じチームの打者の得点圏での打率小UP
尻上がり
先発時、5回以降に調子が上がってくる
- 打者のミート中DOWN -6
- 打者のパワー中DOWN -6
なかなかのスタミナパワーピッチ先輩系の特殊能力ですね!
リアタイおすすめ度
おすすめ度 | B |
シューシン次第ですが、全体的な変化量や球種、球速を見るとそこそこ・・・
使えなくはないですが、それなりに打たれるでしょう
まとめ
今井雄太郎選手、シューシン(就寝)というマウンド上で寝てしまう変化球をひっさげて登場しました。
典型的なOB選手って感じのステータスですね(笑)
オリックス純正民は是非取りに行きたいところです!
OB第1弾選手一覧はこちら

【スカウト】OB第1弾が登場!選手評価と当たりランキング
OB第1弾きたああああああ!!選手評価と当たりのランキングはこちらじゃ。み、見なくても良いよ?