【セレクション藤川球児】2020 Series1の評価
総評
総合評価 | 10/10 点 |
2005年藤川選手!今までTSで出ていたのは抑えもしっかり務めていた2006年の藤川選手です。この年は中継ぎでフル回転してた時なので抑え適性がF!しかし流石の球威とストレート、たまらないですな。球種も通常盤より多くステータスも球威Sが狙えるレベルなので、阪神純正の方は取りにいきたいですね!
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
89 | 73 | 63 |
狙いたい称号
藤川球児選手におすすめの称号はこちら!
おすすめ称号 | ||||
名称 | 球威 | 制球 | スタミナ | スピ |
★4ミスターコントロール | +1 | +3 | − | − |
夢の球威Sへ。
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
第二球種
適性は中継ぎ抑え。
球種は5種類ありますね(笑)
通常盤藤川選手よりカウント取ったりはしやすいかと。
特殊能力と効果
特殊能力 | 超ノビ | 奪三振 | 存在感 |
打者ミート | 中DOWN | 小DOWN | 中DOWN |
打者パワー | − | − | 中DOWN |
球威 | − | − | − |
制球 | − | − | − |
出ました「存在感」これは抑えでも良いかもしれないですね。
リアタイおすすめ度
おすすめ度 | B |
現実の強さとリアタイの強さは違いますからね・・・。
でもツーシーム持ってるので通常盤よりは使いやすいかもしれないです。
まとめさせてもらうぞ
やっぱ2005、2006当たりの藤川選手はロマンがありますねえ。

【2020Series2】中継ぎ選手評価一覧と最強ランキング
【2021年1月25日更新】プロスピA2020年シリーズ2の中継ぎ(リリーフ)の一覧、評価、ランキングを紹介!