【ギャレット】2020 シリーズ2の評価
西武・ギャレット選手のプロスピA2020シリーズ2のステータスを徹底評価!総合評価10点満点で、投手ステータス・変化球と適性・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。配球の組み立て方やおすすめの称号を紹介していきます!
総評
総合評価 | 8.5/10 |
ステータス評価 | B |
変化球・適性評価 | A |
特殊能力評価 | B |
リアタイ評価 | A |
西武のブルペンを支えた新外国人でした。160キロを超えるまっすぐを武器に49試合に登板。これは来シーズンも期待ということになりますな。リアタイにも使えそうなのは嬉しいですね。スピードの記録更新も期待していいですかね!?
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
80 | 65 | 57 |
球威はさすがのAです!他はそこまでですがまあじゅうぶんでしょう!シーズンあまり見れなかったんですが多少荒いんですかね?
称号チャレンジ
特になし。球威はAあるもんね
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
第二球種
変化球・適性評価 | A |
バランスよくありますね。ナックルカーブは変化量も大きいし、リアタイで一瞬惑わせるツースプもありますね。抑えもできると嬉しいな笑 自操作楽しそうです。
特殊能力と効果
特殊能力評価 | B |
超豪速球
パワー中↓
キレ・改
ミート中↓
奪三振
ミート小↓
ノビなら嬉しかった笑 ストレートも変化球も強化されるのはグッドですね。
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | A |
ある程度は通用しそうな予感がしませんか? ツーシームあるしナックルカーブもあると、既視感・・・ディクs いや、なんとなくタイプが違う(雰囲気
まとめさせてもらうぞ
西武の剛腕が中継ぎ1番手で登場です!来年もこの枠でいいのかな?平良選手も考えられるか・・・

【2020Series2】中継ぎ選手評価一覧と最強ランキング
【2020年12月13日更新】プロスピA2020年シリーズ2の中継ぎ(リリーフ)の一覧、評価、ランキングを紹介!