【宇佐見真吾】2020 シリーズ2の評価
総評
総合評価 | 5/10 |
攻撃力評価 | E |
守備力評価 | E |
特殊能力評価 | C |
リアタイ評価 | E |
巨人にいた頃はけっこう見てたんですが打撃もっとよかったような・・・攻守でステが低いので、起用は難しいんじゃないかなと思います。前回は捕手枠が清水選手だったので凸が厳しいよって人も多いかなと思います。
打撃ステータス
弾道 | 中弾道 | |
ミート | パワー | 走力 |
54 | 64 | 55 |
打撃ステもっと上がらないと使うのは難しい・・・せめて同値になるようなら・・・・
称号チャレンジ
特になし。つけても・・・あんまかわらんよ・・笑
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
守備ステータス
守備力評価 | E |
ファースト適性があるのはいいのですがいかんせん捕球が・・肩はなんとかBあります。スローイングは特守でBになりますが余裕ありすぎる人以外はやらなくていいかなと思います。
特殊能力と効果
>
特殊能力評価 | C |
超チャンス◎
ミート中↑ パワー中↑
捕手・改
球威小↑ 制球小↑
意外性
パワー中↑
チャンスで一気にステUPしたいですねえ
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | E |
打つ方も足りないし、守備も不安があるので純正でも過去の他の選手の方がいいのかなと思います。基本は2枚用意して代打要員と他のキャッチャーが必要です。
まとめさせてもらうぞ
ステが低いのでやはり使えないのかなと・・・ゴルフスイングでぶち込みまくれば上がるか。

【2020Series1】キャッチャー選手評価一覧と最強ランキング!(捕手)
【2020年4月23日更新】プロスピA2020年シリーズ1のキャッチャー(捕手)のおすすめ選手を知りたい方はこちら!全員を一気に評価していきます!