【和田毅】2020 シリーズ2の評価
ソフトバンク・和田毅選手のプロスピA2020シリーズ2のステータスを徹底評価!総合評価10点満点で、投手ステータス・変化球と適性・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。配球の組み立て方やおすすめの称号を紹介していきます!
総評
総合評価 | 8/10 |
ステータス評価 | C |
変化球・適性評価 | B |
特殊能力評価 | A |
リアタイ評価 | B |
ベテランになってもその投球術は健在!松坂世代最後の2人になります、わっちさんです。日本復帰後もかなり多く登場しているし、TSの登場もあったので凸素材だけはばっちし確保してるよって人も多いかと思います。来季も普通に登場してくると思いますし、またTSにも期待したいですね!
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
76 | 73 | 69 |
ステは年々少しずつ下がっているところもありますが、先発として最低限はいけるんじゃないかなと思います。同値も狙えるので余裕のある人はぜひ狙ってみてください。
称号チャレンジ
球威制球を同値にする
- ★3 精密機械
- ★1 丁寧な投球

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。

【プロスピA】コンボを分かりやすく徹底解説!同値って何?初級者から上級者まで対応。コンボ一覧も
プロスピAでオーダーを作りに重要なコンボ。重要なのは分かってるけど複雑でよく分からない、そして今さら聞けないって方向けにコンボを分かりやすく徹底分解して解説していきます。
球種ステータス
第一球種
第二球種
変化球・適性評価 | B |
球種もめっちゃ強いかというとそこまででもないですが困ることはないのかなと思います。
特殊能力と効果
特殊能力評価 | A |
超ノビ◎
ミート中↓
対ピンチ・改
変化量↑ ミート小↓ パワー小↓
球持ち
制球微↑ ミート小↓
特能強いですね!球持ちはわっちさんらしさが出てると思います。
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | B |
特能がいいですね!そして球種もリアタイで少しなら通用するのかなと思います!相手に傾向読まれ始めたら変えましょう笑
まとめさせてもらうぞ
あと5年くらい現役でやってください!笑 またのご登場を心よりお待ちしております!

【2020シリーズ2】※3/4更新 先発選手評価一覧と最強ランキング
【2021年3月4日更新】プロスピA2020年シリーズ2の先発の一覧、評価、ランキングを紹介!先発を誰にするか迷ったらぜひ見てみてね!

【プロスピA】※完成版 自チームおすすめランキング(ミキサー&リセマラ)!2020シリーズ2完成版
【完成版】このページでは、自チームSランク契約書や自チームミキサーをどのチームで引くのがおすすめなのかランキング形式で紹介していきます。各チームの注目選手についても解説しているので見てね!絶対見てね!