2021シリーズ1バージョンはこちら




【ロッテ】角中勝也 2021 シリーズ1の評価
ロッテ・角中勝也選手のプロスピA2021シリーズ1のステータスを徹底評価!総合評価を10点満点で、攻撃・守備・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。過去シリーズからの変更点、おすすめの称号チャレンジを紹介していきます!
【角中勝也】2019 Series 2の評価

総評
| 総合評価 | 7.5/10 点 | 
悪球打ちのバットマン。とんでもない球に手を出してしまっても彼なら大丈夫!クソボールでもバットに当てる技術を持っています。そんな変態打ちの体得者!ここ数年の成績は寂しいですね、、首位打者経験もあり、ミートもAあったのに、、、ミートA時代のをまだとってあるのでぜひまたミートAのバッティングを見たい!
打撃ステータス
弾道はまあこんなもん。
| 弾道 | 中弾道 | 
同値狙っていきましょう。
| ミート | パワー | 走力 | 
| 71 | 69 | 70 | 
狙いたい称号
角中選手に付けたい称号は、
★3 稲妻 パワー+2 走力+1
71全同値の完成!
★4 バズーカー ミート+1 パワー+3
ミートパワー72同値の攻撃型に。
★2 圧倒的パワー パワー+2
ミートパワー同値に。
全同値も狙えるけども優先すべきは同値!
称号について分からない方はこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
守備ステータス

 最低限守備には置けますかね、、
| 守備適性 | 左:C 64 中:E 47 右:D 57 | 
捕球に若干の不安がありますがなんとかなるでしょう、、
| 捕球 | スローイング | 肩力 | 
| 44 | 55 | 59 | 
特殊能力と効果

超固め打ち◎
1試合に固めてヒットを打ちやすい
- 1本ヒットを打っているとミート中UP
- 2本以上打っていると更にミート中UP
選球眼・改
高角度低スピンの打球が打てる
- ミート中UP
走塁
ベースランニングが上手い
- 走塁速度UP
ミートは上がりそうですね
前シリーズからの変更点
2019年シリーズ1からの変更点です!
-弾道-
 変化なし
-ステータス-
 ミート:75 → 71 (-4
 パワー:68 → 69 (+1
 走力:71 → 70 (-1
-守備適正-
 左:59 → 64
 中:49 → 47
 右:59 → 57
-守備ステータス-
 変化なし
-特殊能力-
 アベレージヒッター → 選球眼
アベヒなくなってミート低下はきついっ
リアルタイム対戦おすすめ度

| おすすめ度 | C | 
レフト守備は普通だが他がなかなか補えない、、固め打ちもリアタイではイニングが少ないので発動機会が乏しそう。
まとめ
幕張のヒットメーカーらしく来年は高打率を期待しています!





