【TS永井怜】2020 Series1の評価
総評
総合評価 | 8/10 点 |
この方も楽天のTSOBではおなじみの顔ですね。むしろプロスピを通して永井さんを知った人も多いのではないでしょうか。最後の豪華TS6弾のメンツの中に入ると総合的に劣ってくる部分はありますが純正なら取っておいた方がいいのかもしれません。スタミナ型というのも人それぞれって感じですね。
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
70 | 74 | 78 |
狙いたい称号
永井怜選手におすすめの称号はこちら!
おすすめ称号 | ||||
名称 | 球威 | 制球 | スタミナ | スピ |
★3 勝利の使者 | − | − | − | +30 |
スタミナ型固定なので基本はスピUP! 球威は伸ばしたいかも。
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
第二球種
先発オンリーでシンプルな球種。
決め球もないのかなという印象なので使うのには少し苦労するかも。
数は悪くないんですけどね。
特殊能力と効果
特殊能力 | 超奪三振 | 安定感 | 尻上がり |
打者ミート | 中DOWN | 微DOWN | 中DOWN |
打者パワー | − | 微DOWN | 中DOWN |
球威 | − | − | − |
制球 | − | − | − |
まあ悪くはないかなという印象です。尻上がりを生かすために長いイニング投げたいですね。
リアタイおすすめ度
おすすめ度 | D |
いくら6球種あってもなんとか通用しそうなのが縦カーブのみと考えると起用は難しいのではないでしょうか。
まとめさせてもらうぞ
純正でなくとも長くやってる人なら1回は引いたことがあるんじゃないでしょうか。
多分来年も出そうです笑