【秋吉亮】2020 シリーズ2の評価
総評
総合評価 | 8/10 |
投手ステータス評価 | A |
変化球・適性評価 | B |
特殊能力評価 | B |
リアタイ評価 | B |
今シーズンは少し下降してますが関係なくステ高いままきました。抑えとしてはじゅうぶんな能力があるので純正にかかわらず凸できる人は育てたいですね。来年あたり投げまくっていたヤクルト時代のTSとかワンチャンありそうです笑 今シーズンも登板数はけっこうあるので来年も出ると思います。
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
80 | 72 | 65 |
球威はA乗ってるし制球も悪くないので抑えとしては特に不満なくオーダーに入れられるステだと思います。今シーズンまでか・・・?
称号チャレンジ
特になし。極意書集めに使っちゃおう
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
第二球種
変化球・適性評価 | B |
中継ぎもBなので凸なしでできるし、球種もバランスよくサイドハンドらしい変化球がありますね。地味にCOMで出てくるとだるいんですよね笑 基本は横変化での幻惑で勝負です。
特殊能力と効果
特殊能力評価 | B |
超キレ◎
ミート中↓
ノビ・改
ミート中↓
対ランナー
ミー小ト↓ パワー小↓
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | B |
特能はボチボチ、球種も高速シュートが地味に効くのでスライダー一辺倒にならないように注意です。基本はスライダーなんすけどね。相手がどれに手を出してくるか見ていきましょう。
まとめさせてもらうぞ
大きな故障だけはないように・・・また侍に出てた頃のタフネスさを見たいですな。

【2020シリーズ2】抑え選手評価一覧と最強ランキング(クローザー)
【2020年12月9日更新】プロスピA2020年シリーズ2の抑え(クローザー)の一覧、評価、ランキングを紹介!

【プロスピA】自チームおすすめランキング(ミキサー&リセマラ)!2020シリーズ2
【2020年12月13日、センター追加で更新】このページでは、自チームSランク契約書や自チームミキサーをどのチームで引くのがおすすめなのかランキング形式で紹介していきます。各チームの注目選手についても解説しているので見てね!絶対見てね!