【梅津晃大】2020 シリーズ2の評価
総評
総合評価 | 6.5/10 |
投手ステータス評価 | C |
変化球・適性評価 | C |
特殊能力評価 | C |
リアタイ評価 | D |
2年目の本格派右腕、梅津選手!今シーズンは怪我で離脱してしまったのが惜しまれますね。特にちなヤクの管理人からするととんでもないピッチャーが出てきたなあという印象だったので尚更です。来季からの活躍も期待できる選手なので中日純正の方はとっておきたい選手ですね!
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
74 | 67 | 72 |
ステータスはまだまだこれからですね!
称号チャレンジ
特になし。もう少しステ欲しいよなあ。
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
第二球種
変化球・適性評価 | C |
6球種あるのは素敵やん。
特殊能力と効果
特殊能力評価 | C |
超奪三振◎
ミート中↓
キレ・改
ミート中↓
援護
味方のパワー微↑
得点圏打率微UP
特殊能力はまずまず。
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | D |
球種、変化量、ステータス、特殊能力どれをとってもリアタイで使うのは厳しいです。
まとめさせてもらうぞ
中日純正の方はとっておきたいですね!

【2020シリーズ2】先発選手評価一覧と最強ランキング
【2021年1月25日更新】プロスピA2020年シリーズ2の先発の一覧、評価、ランキングを紹介!

【プロスピA】自チームおすすめランキング(ミキサー&リセマラ)!2020シリーズ2
【2020年12月13日、センター追加で更新】このページでは、自チームSランク契約書や自チームミキサーをどのチームで引くのがおすすめなのかランキング形式で紹介していきます。各チームの注目選手についても解説しているので見てね!絶対見てね!