【柳裕也】2020 シリーズ2の評価
総評
総合評価 | 8.5/10 |
投手ステータス評価 | A |
変化球・適性評価 | B |
特殊能力評価 | A |
リアタイ評価 | B |
終盤の成績を考えたらエース枠はどう考えても大野選手なのですがすでに2番手の枠で出てしまっているので今回は柳選手でした。昨年はアニバにも選出され(相方引いてた)、2桁勝って飛躍の年になりましたが今年は少し物足りない結果となってしまいました。球威か制球、できれば球威3上げてAに乗せ、スタミナ同値にできればという感じですね。
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
77 | 77 | 80 |
自分の型に合わせて称号は頑張りたいですよね。極意書もふんだんに使うと思うので貯めておかなきゃ・・・
称号チャレンジ
球威をAにする
- ★4 火の玉ボール
- ★4 超特急
- ★3 うなる豪腕
- ★2 全力投球
制球をAにする
- ★4 ミスターコントロール
- ★3 精密機械
- ★2 針の穴を通す制球

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
変化球・適性評価 | B |
球種は平均的に揃っているのかなと思います。カットと縦スラが武器ですね。大学時代カーブが唸ってたので今後もっと変化量上がってきてくれたらというのはあると思います。
特殊能力と効果
特殊能力評価 | A |
超対ピンチ◎
変化量↑ ミート中↓ パワー中↓
奪三振・改
ミート中↓
コントロール
ミート小↓
対ピンチついてるし特能は総合的にみて高い方ではないでしょうか。変化量少ないので助かる。
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | B |
特能の魅力はあるものの、球種は普通かなというところで、他の投手のメンツ次第というところです。ステは高めですが無理して入れる必要はないです。
まとめさせてもらうぞ
相方との間に柳選手の呼称があります笑

【2020シリーズ2】先発選手評価一覧と最強ランキング
【2020年12月13日更新】プロスピA2020年シリーズ2の先発の一覧、評価、ランキングを紹介!

【プロスピA】自チームおすすめランキング(ミキサー&リセマラ)!2020シリーズ2
【2020年12月13日、センター追加で更新】このページでは、自チームSランク契約書や自チームミキサーをどのチームで引くのがおすすめなのかランキング形式で紹介していきます。各チームの注目選手についても解説しているので見てね!絶対見てね!