
【松山竜平】2019 Series 1の評価

総評
| 総合評価 | 8.0/10 点 | 
広島のアンパンマンこと松山竜平選手!たしかに顔パンパン・・・。チーム内屈指のいじられキャラの松山選手今年も登場です!特に大きな変化はありませんね。その打力の高さは、広島純正なら間違いなくゲットしたい選手です。ただ今年は一塁手で栗原健太選手も出ているのでどちらかと言ったら間違いなく栗原選手に軍配が・・・。
打撃ステータス
弾道はホームランも狙える高弾道!
| 弾道 | 高弾道 | 
ミートパワー良いですね!
| ミート | パワー | 走力 | 
| 78 | 74 | 64 | 
狙いたい称号
ミートパワー同値狙えますがそのためには、ミートを1犠牲にしなければなりません。
 なので、ミパ同値を狙うか、ミート80乗せるのが個人的なおすすめです!
★3 スナイパー ミート+2 パワー+1
 ミート80 パワー75 になります!見栄えがぐっとよくなりますね!
★2 ミスターフルスイング ミート-1 パワー+3
 これでミート77 パワー77の同値にすることができます!
う~んやっぱり個人的にはミートA乗せたいなあ。
守備ステータス

 正直、守備は良くないです!(笑)
| 守備適性 | D 52 | 
サブポジはレフト、ライト。
| サブポジ | レフト:D 56 ライト:E46 | 
守備3値も極端ですねえ・・・。ポロポロしてるのよく見るのでこの数値に文句は言えませんね。
| 捕球 | スローイング | 肩力 | 
| 29 | 32 | 72 | 
特殊能力と効果

超チャンス
得点圏にランナーがいると能力が上がる
- ミート中UP
- パワー中UP
代打
代打の時に打力が上がる
- ミート中UP
- パワー中UP
逆境
7回以降ビハインド時に打力が上がる
- ミート中UP
- パワー中UP
圧倒的メンタル系人材、マツヤマン。
前シリーズからの変更点
全シリーズから変わったところは、以下の通りです。
・パワー:73 → 74 UP⤴
 ・走力:63 → 64 UP⤴
・守備適正ファースト:54 → 52 DOWN⤵
 ・守備適性サード:消失
 ・守備適性センター:消失
 ・守備適性ライト:52 → 46 DOWN⤵
・特殊能力:超プルヒッター → 超チャンス
 ・特殊能力:チャンス・改 → 代打
 ・特殊能力:満塁男 → 逆境
パワー走力の上昇は喜ばしいですが、守備適性が大きく下方修正が入っています。ちょっと痛いですね~。
リアルタイム対戦おすすめ度

| おすすめ度 | B | 
他に良い選手のいる一塁手というポジションですが、打力は及第点です!
 負けている時の代打、且つチャンスで使ったら面白そうですね(笑)
まとめ
頼れる男マツヤマン!今シーズンは守備が乱調気味!?
 調子を取り戻して持ち前のバットコントロールで広島を4連覇へ導けるか!?
 (ちなヤクワイ、書いていて複雑な気持ちになる。)





