2022シリーズ1バージョンはこちら
西武・呉念庭選手のプロスピA2021シリーズ1のステータスを徹底評価!総合評価を10点満点で、攻撃・守備・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。過去シリーズからの変更点、おすすめの称号チャレンジを紹介していきます!
【西武】呉念庭 2022 シリーズ1の評価
西武・呉念庭選手のプロスピA2022シリーズ1のステータスを徹底評価!総合評価を10点満点で、攻撃・守備・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。過去シリーズからの変更点、おすすめの称号チャレンジを紹介していきます!
【呉念庭】2021 シリーズ1の評価
西武・呉念庭選手のプロスピA2021シリーズ1のステータスを徹底評価!総合評価を10点満点で、攻撃・守備・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。過去シリーズからの変更点、おすすめの称号チャレンジを紹介していきます!
総評
総合評価 | 6.5/10 |
攻撃力評価 | D |
守備力評価 | C |
特殊能力評価 | B |
リアタイ評価 | D |
今シーズン離脱者が続出すると一気に出てきました台湾の選手です。ショートでレギュラーを掴むか?となった矢先に守備職人源田選手の加入がありました。読み方はウーネンティンです。得点圏打率も高く勝負強さには定評があります。シリ2ではステUP間違いなしだと思います。
打撃ステータス
弾道 | 低弾道 | |
ミート | パワー | 走力 |
66 | 66 | 74 |
低弾道はさすがにきついですよね。シリ1は仕方ないとしてシリ2にかけるしかないのかなと。低弾道も自操作が厳しくなります。
称号チャレンジ
特になし
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓
コンボや同値について分からないオヌシ、コンボの一覧が見たいオヌシはこちらだよ↓
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓
【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
【プロスピA】コンボを分かりやすく徹底解説!同値って何?初級者から上級者まで対応。コンボ一覧も
プロスピAでオーダーを作りに重要なコンボ。重要なのは分かってるけど複雑でよく分からない、そして今さら聞けないって方向けにコンボを分かりやすく徹底分解して解説していきます。
守備ステータス
守備力評価 | C |
今回メインはセカンドですが起用するなら山川選手が離脱中に守っていたファーストになりそうですね。キャッチャー以外全適性というのはかなり便利です。
特殊能力と効果
特殊能力評価 | B |
超チャンス◎
ミート中↑ パワー中↑
固め打ち
ミート小↑
対左投手
ミート小↑ パワー小↑
金特チャンスはさすがですね!この勝負強さが後半どれくらいチームを救ってくれるか。
特殊能力について詳しく知りたいオヌシ、レベル別特能の一覧が見たいオヌシはこちら↓
特殊能力について詳しく知りたいオヌシ、レベル別特能の一覧が見たいオヌシはこちら↓
【プロスピA】特殊能力について徹底解説、ランク別特能一覧も
プロスピAでオーダー作りに重要な特殊能力。どれが強いのかレベル別特能一覧、今さら聞けない特殊能力の基本について分かりやすく徹底解説していきます。これだけ見ておけば君も特能マスターだ!
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | D |
リアタイでは守備が全部できるものの高くはないし攻撃力は現段階だと低いのでまだ起用は難しいかなと思います。
まとめさせてもらうぞ
このタイミングで復活してきたのは素晴らしいですね!オールスターゲームにも出場し、後半戦にも期待がかかります!得点圏の場面では要注目選手です。
【2022シリーズ1】※8/23更新 二塁手(セカンド)選手評価一覧と最強ランキング
【2022年8月23日更新】プロスピA2022シリーズ1の二塁手(セカンド)選手一覧、項目別評価、ランキングを紹介!誰を起用するか迷ったらぜひ見てね!
【2022シリーズ1】※8/23更新 埼玉西武ライオンズ選手評価一覧と最強ランキング
【2022年8月23日更新】プロスピA2022シリーズ1の埼玉西武ライオンズ選手一覧、項目別評価、ランキングを紹介!12球団枠、純正の参考にしてくださいね!
【プロスピA】※9/6更新 自チームおすすめランキング2022シリーズ1(ミキサー&リセマラ)
【2022年9月6日更新】このページでは、2022シリーズ1で自チームSランク契約書や自チームミキサーをどのチームで引くのがおすすめなのかランキング形式で紹介していきます。各チームの注目選手についても解説しているので見てね!絶対見てね!
タイトルとURLをコピーしました