2021シリーズ2中堅手(センター)当たり選手一覧
選手が登場次第順次追加していきます。
以下では8点以上の選手をピックアップしています。
広島 丸佳浩 TS

総評
| 総合評価 | 10/10 |
| 攻撃力評価 | S |
| 守備力評価 | B |
| 特殊能力評価 | S |
| リアタイ評価 | S |
丸選手はTS初登場です!過去にはセレクションで出てますが、同じ2018年型の最強センターですね!ステ的にはミパAAで同値も2点狙いでいけます!弾道も特能でパワヒになるので安心ですね。守備ステはやや物足りなさがありますが、特守頑張れば良い感じになるでしょう。カープファンはここまでなかなか良い選手が来てませんでしたが、この後には秋山選手も合流するので、シリ1は丸選手で凌ぎましょう(笑)
【広島】丸佳浩 2022 シリーズ1 TS(タイムスリップ)の評価
巨人 丸佳浩

総評
| 総合評価 | 9/10 |
| 攻撃力評価 | A |
| 守備力評価 | B |
| 特殊能力評価 | S |
| リアタイ評価 | A |
巨人からは丸選手が登場。2021年は打撃不振もありましたが、ミパ同値で登場してましたね。しかし、今回はミートが下がり同値崩れました・・・。ただ、称号で同値は取り戻せます。AA同値は不可能になりました。特能はトップクラスの広角パワヒ選球眼。リーグ、リアタイともに人気の選手です!今年は巨人移籍後初の打率3割に期待したいですね。カープファンもTS登場が待ち遠しいでしょう。
ソフトバンク 長谷川勇也 TS

総評
| 総合評価 | 9/10 |
| 攻撃力評価 | A |
| 守備力評価 | B |
| 特殊能力評価 | S |
| リアタイ評価 | A |
ソフトバンクからは去年引退したばかりの長谷川コーチが登場しました!2013年は200安打ペースでしたが、後半に落ち198安打に終わりました。ステは安定の高ミートでパワー走力もバランスが良いですね。特能はアベヒに広角、チャンスと強いです!外野すべてCでいけるのも魅力的ですねー。
【ソフトバンク】長谷川勇也 2022 シリーズ1 TS(タイムスリップ)の評価
阪神 近本光司

総評
| 総合評価 | 8.5/10 |
| 攻撃力評価 | A |
| 守備力評価 | B |
| 特殊能力評価 | B |
| リアタイ評価 | B |
阪神は切り込み隊長の近本選手。2021年は最多安打にベストナイン、ゴールデングラブに輝きました。キャンプでは矢野監督の退任宣言をTシャツでいじるなど、寡黙ながらユニークな選手ですよね。走力84は変わらずですが、ミートが1上がったので同値狙えるようになりました。ただ、守備ステはダウンしちゃいましたねー。ちと気が早いけど、シリ2では守備をもうちょい上げてください!
中日 森野将彦 TS

総評
| 総合評価 | 8.5/10 |
| 攻撃力評価 | A |
| 守備力評価 | B |
| 特殊能力評価 | A |
| リアタイ評価 | B |
中日からは今年から再び打撃コーチとして入閣した森野さんが登場!今回一番驚いたのですが、サードかと思って守備評価を見たらメインがセンター!?そんな年もあったんですね(笑)ステ的にはミパAA同値も狙えますし、サードがCでいけるので、サードで起用しましょう!ラインドライブお好きな方にはオススメ!
【中日】森野将彦 2022 シリーズ1 TS(タイムスリップ)の評価
ロッテ 岡田幸文 TS

総評
| 総合評価 | 8.5/10 |
| 攻撃力評価 | C |
| 守備力評価 | S |
| 特殊能力評価 | B |
| リアタイ評価 | A |
ロッテからは俊足を活かした広い守備範囲でファンを魅了した岡田選手がTS初登場。2016年以来の登場ですが、シルエットなので育成頑張りましょう。ホームランゼロで引退したことは有名ですが、守備は素晴らしいです。センターの適性Aですし、両翼もBと安心ですね。走力83で盗塁も持ってるので、リアタイでは代走からの守備固めで活躍!
【ロッテ】岡田幸文 2022 シリーズ1 TS(タイムスリップ)の評価
ヤクルト 塩見泰隆

総評
| 総合評価 | 8/10 |
| 攻撃力評価 | B |
| 守備力評価 | B |
| 特殊能力評価 | A |
| リアタイ評価 | C |
2021年に大ブレイクし、日本一に大きく貢献した塩見選手。去年のシリ2からミパともにしっかり上がってますねー。ミートAまであと少しです!守備も安定してきましたし、特能も広角チャンス持ちで人気も上がってきれいる選手でしょう。今年は開幕3戦目でランニングホームラン!まだまだステもノビできそうですね。ただ、スキャン出るの件もあって、ネタ要素のある選手であることは変わらない(笑)
横浜 桑原将志

総評
| 総合評価 | 8/10 |
| 攻撃力評価 | B |
| 守備力評価 | A |
| 特殊能力評価 | C |
| リアタイ評価 | B |
身体能力の高さをいかした超人的なファインプレーが光る桑原選手。2021年は見事復活を遂げ、キャリアハイの打率.310をマークし、14本塁打を放つなど素晴らしい成績でした!ステも素晴らしいですねー。特能は物足りないですが、守備ステも高く右打者の方が好みであればかなり使えるのでは?今年も打率3割以上を期待したいですね!
ソフトバンク 牧原大成

総評
| 総合評価 | 8/10 |
| 攻撃力評価 | C |
| 守備力評価 | A |
| 特殊能力評価 | C |
| リアタイ評価 | A |
Bクラスからの逆襲を狙うソフトバンクのセンターは牧原選手!あれ?ギータじゃないの?と思った方も多いのでは?柳田選手は今年はライトで登場予定!栗原選手はレフトに回ってます。激しいポジション争いを見事に抜け出しましたね。ステ的には変わらず走力型ですが、A圏内まで上がってきました。そして魅力的なのは守備ステ!センターと二遊間が適性Bになってます!これは強い!リアタイでも守備固め枠で人気出そうですねー。筆者はスピ3400で止まってるので早く継承したい。
まとめさせてもらうぞ
センターは攻守にハイレベルな選手が多いです!
選手を決める際にはこちらのページを参考にしてみてください!
また通常選手が追加され次第更新していきます!
グッバィ(‘ω’)ノ
| 2022シリーズ1・ポジション別選手評価ランキング一覧 | ||
| 先発 | 中継ぎ | 抑え |
| 捕手 | ファースト | セカンド |
| サード | ショート | レフト |
| センター | ライト | - |
| 2022シリーズ1・球団別選手評価ランキング一覧 | ||
| ヤクルト | 阪神 | 巨人 |
| 広島 | 中日 | 横浜 |
| オリックス | ロッテ | 楽天 |
| ソフトバンク | 日本ハム | 西武 |





