2022シリーズ1埼玉西武ライオンズ当たり選手一覧
選手が登場次第順次追加していきます。
以下では8.5点以上の選手を紹介します。
松井稼頭央 ショート TS

総評
| 総合評価 | 10/10 | 
| 攻撃力評価 | S | 
| 守備力評価 | S | 
| 特殊能力評価 | S | 
| リアタイ評価 | S | 
西武からは松井ヘッドがいきなり登場です!これは熱い!!今年はTS出るかと思ってましたが、こんなに序盤から出るとは・・・。源田選手のSもまだなので、最強決定戦パ・リーグの方は積極的に狙いましょう!ステ的にはオールAで、パワー型にはできませんがミート走力同値にすればかなり強い!両打ちでパワヒとアベヒ両方持ちになったので文句なしの最強ショートです!
【西武】松井稼頭央 2022 シリーズ1 TS(タイムスリップ)の評価
中村剛也 サード

総評
| 総合評価 | 9/10 | 
| 攻撃力評価 | A | 
| 守備力評価 | C | 
| 特殊能力評価 | S | 
| リアタイ評価 | A | 
西武ファンのみなさん、ついにこの日がやってきました!野手枠で登場のおかわりさんは、初めてパワーがBに落ちましたがミートも過去イチの76に上がりました。称号2点狙いでミパ同値の真・おかわりさん完成です!さらに驚いたのが特能!金特おかわりが当たり前だったのに、金特アーチストに広角、チャンスという非の打ち所がない強打者になってしまいました。この年になって、こんな姿を見せてくれるなんて・・・。パワー型固定の村上選手や岡本選手よりも人気が出るのでは?
西口文也 先発 TS

総評
| 総合評価 | 9/10 | 
| ステータス評価 | A | 
| 変化球・適性評価 | S | 
| 特殊能力評価 | A | 
| リアタイ評価 | A | 
西武からはオツさんこと西口コーチが登場しました!ステ的にはスタミナ型固定ですが、球威もA圏内で、中継ぎ抑えも適性あるのは魅力的!最大の持ち味は二種類のスライダーでリアタイでもかなり使えます!この年は沢村賞にも輝いてますし、良い感じです。西武はスタミナ型の選手が多いですねー(笑)
【西武】西口文也 2022 シリーズ1 TS(タイムスリップ)の評価
山川穂高 ファースト

総評
| 総合評価 | 8.5/10 | 
| 攻撃力評価 | A | 
| 守備力評価 | D | 
| 特殊能力評価 | A | 
| リアタイ評価 | A | 
日本が誇る右の和製大砲、どすこい山川選手が登場。ミートはまたダウンしましたが、パワー83のアーチストで飛んだらやばいですよー。ここ2年間、成績を落としてますが今年は3年ぶりのホームラン王を期待しても良いんじゃないでしょうか?TSやセレクションでも登場する可能性もありますし、リアタイでもかなり人気の選手です!
森友哉 キャッチャー

総評
| 総合評価 | 8.5/10 | 
| 攻撃力評価 | A | 
| 守備力評価 | D | 
| 特殊能力評価 | A | 
| リアタイ評価 | A | 
今の日本球界で一番打てるキャッチャーがしっくりくる男、西武の森選手です。2021年は2年ぶりに打率3割を残した一方で、最下位に苦しむチームの若手投手陣を引っ張りました。弾道パワヒのミートAと素晴らしい伝種で、特能でもミパしっかり上がります。チャンスが選球眼に変わりましたが、ミートがしっかり上がる分、悪くはないかと思います!今年は最下位からの逆襲を誓います。
増田達至 中継ぎ

総評
| 総合評価 | 8.5/10 | 
| ステータス評価 | A | 
| 変化球・適性評価 | B | 
| 特殊能力評価 | A | 
| リアタイ評価 | B | 
西武からは増田選手が登場!去年は開幕から守護神を務めていましたが、打ち込まれる場面が多く平良選手にその座を明け渡しましたね。今回は中継ぎ枠での登場となりましたが、ステ的にはAA同値を狙えますし、中継ぎ抑えどちらもSでいけますよ。リアタイではちょっと微妙ですが、リーグオーダーにはオススメの選手です!
平良海馬 抑え

総評
| 総合評価 | 8.5/10 | 
| ステータス評価 | B | 
| 変化球・適性評価 | B | 
| 特殊能力評価 | A | 
| リアタイ評価 | C | 
西武の抑え枠はミスターゼロの平良選手でした。去年は素晴らしい活躍で、後半戦ではクローザーを任されていました。防御率も0.90と圧巻ですね。今年は再びセットアッパーですが、160キロのストレートと150キロのカットボールに速いチェンジアップで打者をねじ伏せます。シリ2では中継ぎ枠に戻るでしょうね。
源田壮亮 ショート

総評
| 総合評価 | 8.5/10 | 
| 攻撃力評価 | B | 
| 守備力評価 | S | 
| 特殊能力評価 | C | 
| リアタイ評価 | A | 
西武は4年連続ベストナイン、GGの源田選手。リーグナンバーワンのショートストップでしょう。先のTS枠で稼頭央さんが出ましたが、守備面では源田選手も負けてません!登場のタイミングが悪かったかもしれませんが、走力もあって守備も良いのでリアタイでも使いやすい選手ですから、純正ユーザーには欠かせない存在。今年は打率が伸びてませんねー。
辻発彦 セカンド TS

総評
| 総合評価 | 8.5/10 | 
| 攻撃力評価 | B | 
| 守備力評価 | S | 
| 特殊能力評価 | B | 
| リアタイ評価 | B | 
西武からは辻監督が登場。TS枠は3年ぶりですね。低弾道ですが、ミートAでアベヒの選手で、守備ステはめちゃくちゃ高いですねー。源田選手との低弾道鉄壁二遊間は西武ファンにはたまらんでしょう!肩は弱いですが、地味にショートの適性も高いのでショートで使ってみるのもありかな?
【西武】辻発彦 2022 シリーズ1 TS(タイムスリップ)の評価
中村剛也 サード TS

総評
| 総合評価 | 8.5/10 | 
| 攻撃力評価 | A | 
| 守備力評価 | C | 
| 特殊能力評価 | A | 
| リアタイ評価 | A | 
西武からはおかわりくんが3年ぶりTS登場!今年は通常版、野手枠で登場しましたが、初めてミパ同値圏内かつ特能おかわりが広角に変わるという進化型でしたね!しかし、こちらのTS版はパワー87という化け物です(笑)若き日のブンブン振り回してたおかわりくんか、熟練の技を身に着けたおかわりさんか、どちらも贅沢な悩みですね!
【西武】中村剛也 2022 シリーズ1 TS(タイムスリップ)の評価
まとめさせてもらうぞ
若手の新選手も増えていて、通常選手だけだと厳しそうですが、TSもしっかり揃えていけば西武純正はかなり強いですね!
そんな時にはこちらのページを参考にしてみてください!
また選手が追加され次第更新していきます!
グッバィ(‘ω’)ノ
| 2022シリーズ1・球団別選手評価ランキング一覧 | ||
| ヤクルト | 阪神 | 巨人 | 
| 広島 | 中日 | 横浜 | 
| オリックス | ロッテ | 楽天 | 
| ソフトバンク | 日本ハム | 西武 | 
| 2022シリーズ1・ポジション別選手評価ランキング一覧 | ||
| 先発 | 中継ぎ | 抑え | 
| 捕手 | ファースト | セカンド | 
| サード | ショート | レフト | 
| センター | ライト | - | 





