大人気アプリのプロ野球スピリッツA。
ユーザーのみなさんはどんなオーダーを組んでいますか?
応援している球団の純正チーム、とにかく好きな選手、12球団のオールスターチームなどチーム編成は様々かと思います。
普段使用する通常オーダー、リーグオーダー、リアタイオーダーなどを編成するときにチームコストというものが存在するのを知っていますか?
今回はそのチームコストについて紹介していきます。チームコストってどうやって上げるの?どんな時に必要なの?など気になる疑問を解消!
普段の操作では気にすることはありませんが、チームコスト制限があるイベントもありますからポイントを押さえておきましょう。
プロスピAにおけるチームコストとは
プロ野球スピリッツAのチームコスト、みなさんは気にしたことありますか?
普段のプレーではなかなか気にすることはありませんが、チームを編成するにはコストの上限があります。
各オーダーの上部にオーダーのチームコスト/チームコスト上限という形で表示されています。
それでは、チームコストの制限があるイベントについても確認しておきましょう。
チームコストが必要になってくるイベントは2つ
それでは、チームコストを気にしながらチーム編成をする必要があるのはどんな時でしょうか?
プロスピAでは、チャレンジカップと最強決定戦でチームコスト上限がある大会があります。報酬を狙うためにはしっかり押さえておきたいところです。
それぞれオーダー編成のコツについても紹介していきます。
1:チャレンジカップのコスト370カップ
プロスピAで毎週開催されているチャレンジカップ。
チーム愛カップ、370カップ、特殊能力カップ、Aランクカップ、12チームカップの5種類があります。
そのうち370カップはチームコスト370以下でオーダー編成しないといけません。
5勝して優勝すると、優勝報酬として10エナジー、Sランク特訓コーチ、自チームAランク契約書等が入手できますから、確実に入手したいですね。
ちなみに、毎シーズン選手のコスト平均も上がってますから、チームコスト上限の370という数字も定期的に変わっています。
オーダー編成のコツ
プロスピのオーダーは投手11人、野手13人の24人で編成されます。
チームコスト370ですと、平均15.4ですからSランクやAランクのみでチーム編成することはできません。
370カップのおすすめオーダーは、基本的にはランクを気にせず育成中の選手を入れて、ベンチやリリーフは低コストのDランク選手を配置することです。
2021シリーズ1のSランクはコスト28~32ですから、Sランクは4,5枚が限度でしょうか?
Dランク選手はスカウトやVロードで簡単に手に入りますから、すぐに交換せずに数人ストックしておくのも有効ですね。
イベント終了後は経験値変換でストック経験値を確保
低コストの選手はレベルアップからの経験値変換がおすすめです!
Dランクはレベル1ですと10経験値にしかなりませんが、レベル35に上げると350経験値に。
370カップで低コスト選手のレベルを上げて、イベント終了後には経験値に変換してストック経験値を獲得しましょう。
ストック経験値は、急なレベル上げが必要な時に役立ちますから、必要な時に備えてしっかり貯めておいてください。
2:最強決定戦のコスト510リーグ
もう1つ、チームコスト上限があるイベントは最強決定戦のコスト510リーグです。
こちらのイベントは年に2回ありますが、最強決定戦は上位報酬が魅力!
上位入賞者にはスペシャルアイコンが配布されるほか、順位に応じてSランク契約書など豪華な報酬ももらえますから、しっかりオーダーを組んで上位を目指したいですね。
オーダー編成のコツ
最強決定戦では、チャレンジカップと違って、基本的には育成中の選手は入れません。とにかく強く、スピリッツの高いオーダーを組むことが必要です。
そして、ベンチや控え投手に低コストの選手を配置します。Dランクの選手でも極にしておくべきでしょう。
上位を狙うのであれば、チーム方針の代打起用、代走起用、守備固めを消極的にしてください。リリーフに低コストの選手を入れる場合は、継投を消極的にすることもおすすめです。
上位勢になるにはスピリッツ解放が必須
最強決定戦のコスト510リーグで上位を目指すカギとなるのが、スピリッツ解放です。
ただ強い選手を優先してオーダーを組むと、コスト不足になり、スタメンにAランクやBランクが入ることもありますよね。
そこで、比較的コストが低い旧シリーズのSランク選手をスピリッツ解放してオーダーにいれることで、より中身の充実したコスト510のチームが完成します。