【平良拳太郎】2020 シリーズ2の評価
総評
総合評価 | 8/10 |
投手ステータス評価 | B |
変化球・適性評価 | C |
特殊能力評価 | S |
リアタイ評価 | C |
評価爆上げ選手の1人、平良拳太郎選手!怪我で離脱してしまいましたが、ステータスは良い感じですね。球威・制球がBではありますが同値なのでコンボ要員としても優秀です。球種も6種類あり、文句なし。特殊能力も対ピンチ・コントロール・キレはなかなか素晴らしい組み合わせです!来季の活躍にも期待できるので当たったら育成したいですね。
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
77 | 77 | 72 |
オールBで球威・制球同値。良いですね。
スタミナももう少し高いんじゃ・・・?と思いますが、来季以降に期待ですね!
称号チャレンジ
球威制球同値をキープ
- ★4 魂の投球
- ★3 勝利の使者
- ★2 好投手
- ★1 強心臓
球威をAにする
- ★4 火の玉ボール
- ★4 超特急
- ★3 うなる豪腕
- ★2 全力投球
制球をAにする
- ★4 ミスターコントロール
- ★3 精密機械
- ★2 針の穴を通す制球

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
第二球種
変化球・適性評価 | C |
6球種は悪く無いですね!
変化量がもう少し欲しいですが、こちらも来季に期待!
特殊能力と効果
特殊能力評価 | S |
超ピンチ◎
ミート中↓ パワー中↓
コントロール・改
ミート中↓
キレ
ミート小↓
特殊能力は素晴らしいですね!
バランスよく、良い特殊能力の構成になっています!
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | C |
ストレートと高速シンカー、スライダーとカットで押しつつカーブ、縦スラをたまに織り込んでいく使い方が良いでしょう。
ただ、変化量は大きく無いので反応打ちをされる、慣れられると打たれ出す可能性は高いです。
あまりリアタイ起用はおすすめできません。
まとめさせてもらうぞ
今シーズン大エース級の成績を残していただけに離脱が痛いですね。
しかし横浜純正の方は間違いなく取りに行きたい選手です!

【2020シリーズ2】先発選手評価一覧と最強ランキング
【2020年12月13日更新】プロスピA2020年シリーズ2の先発の一覧、評価、ランキングを紹介!

【プロスピA】自チームおすすめランキング(ミキサー&リセマラ)!2020シリーズ2
【2020年12月13日、センター追加で更新】このページでは、自チームSランク契約書や自チームミキサーをどのチームで引くのがおすすめなのかランキング形式で紹介していきます。各チームの注目選手についても解説しているので見てね!絶対見てね!