【若林晃弘】2020 シリーズ2の評価
巨人・若林晃弘選手のプロスピA2020シリーズ2のステータスを徹底評価!総合評価を10点満点で、攻撃・守備・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。さらにおすすめの称号チャレンジを紹介していきます!
総評
総合評価 | 7/10 |
攻撃力評価 | D |
守備力評価 | C |
特殊能力評価 | C |
リアタイ評価 | C |
内外野7ポジ全部に適性があるというスーパーユーティリティ。打つ方ももう少し欲しいですそこです。走力型ですが人によっては使い道がいくつかありそうです。しかも両打ちなので幅の広さでいったら完璧ですね。
打撃ステータス
弾道 | 中弾道 | |
ミート | パワー | 走力 |
64 | 64 | 76 |
ミパ同値と思いきや俊足笑 でも走力がAに届かないので代走というのも少し難しいところ。打撃が上がってくると使いやすいんですがね・・・
称号チャレンジ
特になし。
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。

【プロスピA】コンボを分かりやすく徹底解説!同値って何?初級者から上級者まで対応。コンボ一覧も
プロスピAでオーダーを作りに重要なコンボ。重要なのは分かってるけど複雑でよく分からない、そして今さら聞けないって方向けにコンボを分かりやすく徹底分解して解説していきます。
守備ステータス
守備力評価 | C |
今回のメインはレフトですが唯一のCはセカンドになりますね。全ポジいけるというのは心強いです。でも適性がどれも低いのでそういう意味では難しいんですよね・・・
特殊能力と効果
特殊能力評価 | C |
超チャンスメーカー
ミート中↑ パワー中↑
選球眼・改
ミート中↑
盗塁
盗塁成功率小↑
完全なる1番タイプの特能ですが1番置きたいかと言われれば話は別です!
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | C |
ベンチに置いておけばワンチャン代走、そして守備でどっかしらに入れるのでタイムの時間切れとの戦いが少し楽になります笑
まとめさせてもらうぞ
セカンドが本命になると思いますが激戦区のポジ争いですね。レフトでも良いプレーたしかにたくさん見ました!

【2020シリーズ2】※3/4更新 レフト選手評価一覧と最強ランキング(左翼手)
【2021年3月4日更新】プロスピA2020シリーズ2のレフト(左翼手)の一覧、評価、ランキングを紹介!誰を起用するか迷ったらぜひ見てね!

【プロスピA】※完成版 自チームおすすめランキング(ミキサー&リセマラ)!2020シリーズ2完成版
【完成版】このページでは、自チームSランク契約書や自チームミキサーをどのチームで引くのがおすすめなのかランキング形式で紹介していきます。各チームの注目選手についても解説しているので見てね!絶対見てね!