2022シリーズ1バージョンはこちら
西武・中村剛也選手のプロスピA2022シリーズ1TSのステータスを徹底評価!総合評価を10点満点で、攻撃・守備・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。過去シリーズからの変更点、おすすめの称号チャレンジを紹介していきます!
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓
コンボや同値について分からないオヌシ、コンボの一覧が見たいオヌシはこちらだよ↓
【西武】中村剛也 2022 シリーズ1の評価
西武・中村剛也選手のプロスピA2022シリーズ1のステータスを徹底評価!総合評価を10点満点で、攻撃・守備・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。過去シリーズからの変更点、おすすめの称号チャレンジを紹介していきます!
【中村剛也】2022 シリーズ1 TSの評価
西武・中村剛也選手のプロスピA2022シリーズ1TSのステータスを徹底評価!総合評価を10点満点で、攻撃・守備・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。過去シリーズからの変更点、おすすめの称号チャレンジを紹介していきます!
総評
総合評価 | 8.5/10 |
攻撃力評価 | A |
守備力評価 | C |
特殊能力評価 | A |
リアタイ評価 | A |
西武からはおかわりくんが3年ぶりTS登場!今年は通常版、野手枠で登場しましたが、初めてミパ同値圏内かつ特能おかわりが広角に変わるという進化型でしたね!しかし、こちらのTS版はパワー87という化け物です(笑)若き日のブンブン振り回してたおかわりくんか、熟練の技を身に着けたおかわりさんか、どちらも贅沢な悩みですね!
打撃ステータス
弾道 | アーチスト | |
ミート | パワー | 走力 |
68 | 87 | 66 |
パワー87はえぐいですね!S狙えます!2019年と同じ写真かと思ったら微妙に違いました(笑)
称号チャレンジ
パワーをSにする
- ★4 バズーカー
- ★3 怪力無双
- ★2 ミスターフルスイング
【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
【プロスピA】コンボを分かりやすく徹底解説!同値って何?初級者から上級者まで対応。コンボ一覧も
プロスピAでオーダーを作りに重要なコンボ。重要なのは分かってるけど複雑でよく分からない、そして今さら聞けないって方向けにコンボを分かりやすく徹底分解して解説していきます。
守備ステータス
守備力評価 | C |
守備は最低限ですかねー。もっと捕球高いはずだけど・・・
特殊能力と効果
特殊能力評価 | A |
おかわり
パワー大↑
アーチスト
パワー小↑
プルヒッター
パワー小↑
特能も超パワー系です!ミート上げたかった・・・
特殊能力について詳しく知りたいオヌシ、レベル別特能の一覧が見たいオヌシはこちら↓
特殊能力について詳しく知りたいオヌシ、レベル別特能の一覧が見たいオヌシはこちら↓
【プロスピA】特殊能力について徹底解説、ランク別特能一覧も
プロスピAでオーダー作りに重要な特殊能力。どれが強いのかレベル別特能一覧、今さら聞けない特殊能力の基本について分かりやすく徹底解説していきます。これだけ見ておけば君も特能マスターだ!
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | A |
一発狙いで行きましょう!
以前のシリーズ
2022 シリーズ1
2021 シリーズ2
2021 シリーズ1
2020 シリーズ2
2020 シリーズ1
2019 Series2
まとめさせてもらうぞ
通常版が強いので、無理に狙わなくてもいいかなー。
TS第4弾2022が登場!全選手の評価一覧と当たりランキング(タイムスリップ)
2022シリーズ1のTS第4弾が登場しましたね!このページでは項目別に全選手を徹底評価しています。中田選手や和田選手、美馬選手、中村選手などの魅力的な選手が登場しました。このページで当たった選手や狙いの選手の評価を確認していってください!