Vロード周回!どのレベルで進めるべきか
あくまで数値的なのはわかったんだけどじゃあ実際どこら辺のレベルで回れば効率いいの?
というところでは管理人はだいたい5から7あたりをおすすめしています。勝ちと育成を両立させながら進めていくとここあたりになるんじゃないかと感じています。最近は7で回していますがあまり育成が多いと少しスピリッツ的にキツいと感じることがあります。
5だと比較的育成要素が強くても勝てますね。6だとどちらも程よく両立できるかなと。後述する周回報酬の影響もあるのでそういったところも考慮しながら決めていきましょう!
以下ではより具体的にレベルの選び方を解説していきます。
育成したい選手の量で決める!目安は相手のスピリッツ+5000〜10000
まずは今育成したい選手がどれくらいいるのかというのは重要な基準となりますね。
相手のスピリッツより5000から10000くらい高いとほとんど勝てます。特に自動でガシガシ回していく時には相手のスピリッツを大きく上回っていると安心ですよね!
以前アップデートが入り、スピリッツ差が開いていても結構負けるようになってしまいました。それこそ最初の方はスピリッツの差が2000以上開いていればほぼほぼ勝てました。それが今では2000程度では全く安心できないというかなんなら結構負けるイメージですね。
5000でも数試合は負けます笑 一応38試合中30試合勝てば良いのですが10000差くらいあると安心ですね。
なので自分のオーダーのスピリッツに合わせて相手のレベルを変えていくというのは一考です!
周回報酬の内容で決める
レベルごとに周回報酬(日本一達成累計報酬)が用意されています。
これで直近だとどの報酬が欲しいとかで回していくのもいいですね。あと5周でSチケがもらえるとか…!
もちろんレベルが高いほど周回報酬も豪華になっていきます。
初回勝利報酬が未回収のうちは全レベルでゲットする
現在実装されている8つのレベルそれぞれで、初めて勝つと5エナジーをもらうことができます。
38試合なので、1レベルごとに190エナジーを受け取ることができるんです!これはデカいですね!
星1から8まで全ての初回勝利報酬を獲得すると1520エナジーにもなります。60連確定分が引けますね笑
ここはいったん最初に全レベル回収しておきましょう!
Vロードのオーダーの組み方
リーグオーダーはもちろん全員ガッチガチのオーダーですが、Vロード(通常オーダー)はどんなオーダーで挑んでますか!?
投手、野手それぞれで回しやすいオーダーを紹介していくのでぜひ試してみてください。
まずは育成したい選手を中心に入れる
現在育成したい選手をいったんオーダーに入れていきましょう!
ここがどれくらいいるかでどのランクでプレイするかが変わってきます。レベル上げしたいSランクやAランクの選手を中心に入れていきます。
野手で入れるべき選手
ここからはVロードを回していくに当たって野手で入れるべき選手の特徴を紹介していきます。
極の選手と育成の選手とでうまくばらんすが取れると効率よく回すことができますね!
センターラインの守備を固める
これは自動で回さず自操作でプレイする時は大事になりますね。
キャッチャーは見えないところでゲームの動きに関わってきますし、特に二遊間はゲッツーがとれたり、ヒット性の当たりをアウトにしてくれたりと活躍ゲージにダイレクトに関わってくる部分です。
守備の動きが鈍いとストレスが溜まりますし、逆に動きがいいと爽快ですよね!極の選手でスピリッツを調整する際にはまずは攻守で強力な選手を優先的に入れたいです。
スタメンには打てるバッターを入れる
打撃も当然自操作をするなら重要です。打撃は特に活躍ゲージの増幅分が大きいので確実に打ちたいですよね。育成している選手でも打撃が期待できるならスタメン、正直打ちたくはないなあという場合であればベンチ枠に入れちゃいましょう。
ベンチにはBランク以下の特訓・経験値要員を入れる
ベンチが4枠あります。ここにレベルMAXの選手を入れるのは基本ナンセンスです。
AランクでもBランクでもCランクでも育成したい選手を入れて特訓やストック経験値の素材を作りましょう!!
投手で入れるべき選手
投手はスピリッツ次第ではあるものの、正直2人強力な投手が入っていれば最低限戦えるのかなと思います。
野手はポジションが細かく分かれていますが投手は先発中継ぎ抑えの3つだし、2回から抑えの投手を出しても何ら問題はないのがプロスピです。
また投手操作は多くても2回までなので、変わりっぱな以外であれば自分の操作したいピッチャーに変えちゃえば良いので操作用の投手2人だけは確実にオーダーに入れましょう。
中継ぎ4、抑えには強力な自操作用の選手を入れる
じゃあ具体的にどこのポジションに操作用の2投手を入れるかというと中継ぎ4と抑えがおすすめです。
抑えは基本的にセーブシチュエーションにしか出てこないのですでに起用済みということはありません。
中継ぎ4も色々と検証してみたところ中継ぎの中でも比較的残っているなというイメージがあります。
またチーム方針の継投と消極にしておくと良いのかなと思います。先発投手とかはそこまで気にしなくて良いのかなと思います。
自動?手動?Vロードの回り方
Vロードは状況によって自動でガンガン回していくか手動で地道にゆっくり回していくかが変わってくるかなと思います。
それぞれの特徴をおさらいしておきましょ!
自動は報酬が最低限になるが、育成スピードは早い
急いでレベル上げが必要な時はこれに限りますね!
だいたい1時間で3周くらいできるのかなと思います。しかし当然活躍ゲージは毎試合0だしストーブリーグ報酬も若干渋かったりします。
エナジーに余裕のない完全無課金の場合はおすすめできませんがレベル上げはかなり早くできるので複数体一気に育成したい時なんかは最高ですね。
自操作がめんどくさくなって自動でやる人は結構多いのかなと思います。
手動(自操作)だと手間がかかるが報酬は増える
無課金や時間に余裕があってじっくり進められる場合は自操作してプレイしていきましょう。コインやスカウトP、Cランクの選手などはちりつもです。
気づいたらかなり貯まっているはずなので出来ることなら自操作で進めたいですね。
活躍ゲージに応じて報酬が発生
1試合あたりの活躍ゲージが貯まるとアイテムを貰えます。
- 200P:コイン
- 500P:スカウトP
- 700P:選手(だいたいCかDランク)
選手はコインか経験値に変換できますし、コインとかが増えていくのは後々けっこう響いてきますね。
ラウンドリザルトに影響する
9試合ごと(オールスターは2試合)に活躍ゲージの合計値でラウンドリザルトが発表され、優良可で判断されます。
報酬に響くのですが、これを自動で毎試合やる場合は毎回0になっています笑
Vロードが終わったら発生するストーブリーグの枠が増える
いつも回っている星7では全試合自動でやると5枠なのですが、全試合(厳密にはラウンド5以降)自操作でやると6枠になります。
これはランダムではあるものの、自操作した方が報酬内容が良いのかなという印象があります。
Vロードを進める上でのコツを紹介
Vロードを実際進めていくに当たって、ちょっとしたコツを紹介したいと思います。
該当するパターンに出くわしたらぜひともやってみてください。
あまり勝てないならリセットして難易度を下げる
レベルを選んでプレイしていたものの育成が多すぎてちょっと勝てないなと思ったらいったんリセットして最初から始めましょう!
これはなるべく序盤で見極めたほうがいいです。進んでいくうちに相手のスピリッツも少しずつ上がってきますし最後の方で負けて日本一を取れなかったらダメージがでかいですからね笑
なるべく最初の方で見切りをつけてリセットして別のレベルを選んじゃいましょう。
超育成!星8を全員Bランクで負け続ける
周回報酬いらないからとにかくレベル上げだけに特化したい!!という方向けにパワープレイを紹介しましょう!笑
例えば特訓と経験値の素材を作るために最も獲得経験値の多い星8で全員Bランクにして負け続けるといった方法があります。確かにこれが最もレベル上げの効率が良いです!全員同時に一気にレベル50になる姿は圧巻ですよw
全員Bランクでなくとも、オーダーを全員現在レベル上げをしたい選手にして勝敗は度外視にして星8を自動で回り続ければ最速で育成が完了します。
エナジーに余裕のある人はこの方法でやってみましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はVロードについて、意外と気にしていなかったかもしれないことを中心にまとめてきました。
正直めんどくせーって思いながら回っている人も多数いるかと存じます!
しかし選手育成、レベル上げには必須なので今回まとめてきたことを多少なりとも意識しながら回るとほんのり効率化が計れるかもしれませんので、ぜひ取り入れて育成してみてください。
じゃあ育成頑張りましょう!!!