【スアレス】2020 シリーズ2の評価
総評
総合評価 | 7/10 |
投手ステータス評価 | C |
変化球・適性評価 | C |
特殊能力評価 | C |
リアタイ評価 | B |
お兄ちゃんスアレス。ヤクファンの間では17イニングで離脱する設定になっていますね(笑) 離脱せず長いイニングを投げてくれるなら神助っ人なんですがねえ・・・。しかしヤクルトにとっては貴重な安定感のある先発なので、できれば残って欲しいですね。
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
76 | 69 | 69 |
ステータスはやはりそこまで良いとはいえません。
離脱してしまうとデータもないので、どうしてもこうなってしまいますね。
称号チャレンジ
おすすめ称号は特になし。前回は球威制球同値が狙えたんだけどね・・・
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
第二球種
変化球・適性評価 | C |
球種は5種類ですね。
変化量の大きいカーブもあるので使い辛くはないかと思います。
特殊能力と効果
特殊能力評価 | C |
超キレ◎
ミート中↓
重い球・改
パワー中↓
対ランナー
ミート小↓ パワー小↓
特殊能力はそこそこ。
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | B |
ナックルカーブとツーシームは打ちづらいため、そこそこリアタイでも通用するでしょう。
ただ、その他の球種は反応打ちできてしまいますね。
あくまでそこそこ使えると言ったところです。
まとめさせてもらうぞ
頼むから離脱しないでくれ!お兄ちゃん!

【2020シリーズ2】先発選手評価一覧と最強ランキング
【2020年12月13日更新】プロスピA2020年シリーズ2の先発の一覧、評価、ランキングを紹介!

【プロスピA】自チームおすすめランキング(ミキサー&リセマラ)!2020シリーズ2
【2020年12月13日、センター追加で更新】このページでは、自チームSランク契約書や自チームミキサーをどのチームで引くのがおすすめなのかランキング形式で紹介していきます。各チームの注目選手についても解説しているので見てね!絶対見てね!