【高梨裕稔】2020 シリーズ2の評価
ヤクルト・高梨裕稔選手のプロスピA2020シリーズ2のステータスを徹底評価!総合評価10点満点で、投手ステータス・変化球と適性・特殊能力・リアルタイム対戦でのおすすめ度をS〜Eの6段階で評価。配球の組み立て方やおすすめの称号を紹介していきます!
総評
総合評価 | 6.5/10 |
ステータス評価 | C |
変化球・適性評価 | D |
特殊能力評価 | B |
リアタイ評価 | D |
負け越しになってしまいました。ハム2年目をキャリアハイにしばらくは厳しいシーズンが続いております。ヤクの投手陣はシーズンきつかったですね・・・ステは球威型にできないと起用できない人が多いかと思います。来季こそ覚醒を!
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
71 | 65 | 73 |
同値じゃなくてもやはり主流の球威型を目指すのが良いのかなと思います。ステ自体も最低限は揃っていますがDとも迷う部分でした。
称号チャレンジ
球威制球を同値にする
- ★4 魂の投球
- ★3 本格派
- ★2 圧倒的な球威
- ★1 ケンカ投法

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
変化球・適性評価 | D |
中継ぎBは嬉しい。ただ有効な球種がない点に関してはキツそうな気がしております。
特殊能力と効果
特殊能力評価 | B |
超対ピンチ◎
変化量↑ ミート中↓ パワー中↓
奪三振・改
ミート中↓
対右打者
ミート小↓ パワー小↓
対ピンあるのは救われまっっす。デフォルトで出るのがないですね。
リアタイおすすめ度
リアタイおすすめ度 | D |
対ピンがあるとはいえ、それだけなのでステ、変化球を考えると使いにくいかなと思います。
まとめさせてもらうぞ
まっすぐとフォークのFが変わるとめっちゃ違って見えそうな気がしております。また神宮いったら見れるかな。

【2020シリーズ2】※2/23更新 先発選手評価一覧と最強ランキング
【2021年2月23日更新】プロスピA2020年シリーズ2の先発の一覧、評価、ランキングを紹介!先発を誰にするか迷ったらぜひ見てみてね!

【プロスピA】自チームおすすめランキング(ミキサー&リセマラ)!2020シリーズ2
【2020年12月13日、センター追加で更新】このページでは、自チームSランク契約書や自チームミキサーをどのチームで引くのがおすすめなのかランキング形式で紹介していきます。各チームの注目選手についても解説しているので見てね!絶対見てね!