【モイネロ】2020 Series1の評価
総評
総合評価 | 9.5/10 点 |
ソフトバンクの中継ぎエース、モイネロ選手。昨季も大車輪の活躍でしたね。球威はA82とかなり高く、優秀です。制球スタミナはCですが、変化量が大きい球種が3つあり、ストレートも良いのでバンバン三振が取れること間違いなし。特殊能力も金特が対ピンチなのは良いですね。自操作でも使いやすくリーグオーダーでもセットアッパーとして活躍してくれるでしょう。鷹純正は確保したいところ。
基本ステータス
球威 | 制球 | スタミナ |
82 | 68 | 66 |
狙いたい称号
モイネロ選手におすすめの称号はこちら!
おすすめ称号 | ||||
名称 | 球威 | 制球 | スタミナ | スピ |
★4魂の投球 | +2 | +2 | − | − |
制球をBに乗せて、且つ球威もゴリゴリにしたいところ。これ付けられればガチモンセットアッパーの完成ですね。
称号について分からないオヌシ、称号の一覧が見たいオヌシはこちらを読んでみてね↓

【称号】一覧と付け方、コンボへの影響を解説
【2020年4月更新】始めたての方、始めたてじゃないけど称号について分からない方、こちらですよ。おいでなさい。称号についての全知識を授けます。
球種ステータス
第一球種
第二球種
適正は中継ぎのみ。
球種は5種類。
カウントも三振も取りやすく使いやすい選手ですね!
特殊能力と効果
特殊能力 | 超対ピンチ | キレ | 奪三振 |
打者ミート | 中DOWN | 小DOWN | 小DOWN |
打者パワー | 中DOWN | − | − |
球威 | − | − | − |
制球 | − | − | − |
特殊能力のバランスも良いです。やはり超対ピンチは強力ですね。
リアタイおすすめ度
おすすめ度 | B |
変化量の大きい球種を3つ持っていてストレートの球速も早いので緩急も付けられます。
しかし、特別打ちづらいということもないので1イニング任せられるかは際どいところです。
まとめさせてもらうぞ
ここ数年のソフトバンクブルペンをずっと支えている神助っ人ですね。
まだまだ若く、今後も出てくると思うので純正の方は必須級の選手です。

【2020Series2】中継ぎ選手評価一覧と最強ランキング
【2021年1月25日更新】プロスピA2020年シリーズ2の中継ぎ(リリーフ)の一覧、評価、ランキングを紹介!

【プロスピA】自チームおすすめランキング(ミキサー&リセマラ)!2020シリーズ2
【2020年12月13日、センター追加で更新】このページでは、自チームSランク契約書や自チームミキサーをどのチームで引くのがおすすめなのかランキング形式で紹介していきます。各チームの注目選手についても解説しているので見てね!絶対見てね!