プロスピコロシアムは重要イベント!
はいどーもー!!
エフスタ管理人ふっくんです。
この記事では鳥獣用・・・いや超重要イベント「プロスピコロシアム」の攻略法について解説していきます!
なぜ超重要なのか。
それは、報酬が豪華だからです!!!
全部で36試合ありますが、36試合コンプリートしただけでSランク契約書が手に入り、トップランクのランキングで1位になると100エナジー、3万スピメダル、10万コインがもらえるんです!
もうこれやるしかないっしょ!
てことで、プロスピコロシアムについて、準備段階のエントリー編から本番の実践編までみっちり解説していくから覚悟しぃや~。
ちなみに、動画でも説明してるんだ(*^◯^*)
記事か動画か好きな方で見るんだ(*^◯^*)
エントリー編
勝つためにエントリー時にやっておくべきことの紹介。
実際にイベントが始まってからやるべきことの紹介。
イベント最終日ににやるべきことの紹介。
プロスピコロシアムの種類!今回は〇〇王?
プロスピコロシアムにはいくつか種類があります。今みなさんが見ているのは何王がきた時ですか?
基本的な攻略法は同じです!
でも種類によって少しだけ変わってくるものがあるので、要点だけは先に説明しておこうと思います。
安打王
特に特別なことはありません笑
以下の2つを飛ばして攻略法から見よう笑
巧打王
これは全36試合のうち、
・1〜9試合目→引っ張り方向に打つと+1ポイント
・10〜18試合目→センター方向に打つと+1ポイント
・19〜27試合目→流し方向に打つと+1ポイント
・28〜36試合目→変化球の嵐:ヒット打つと+1ポイント
上記の条件を満たすとヒット1本1ポイントに追加してもう1ポイントもらえます。
いかに前半の引っ張りとセンター返しで稼げるかが大きいです。
特に初日の引っ張りは簡単なので確実に2ポイントずつ積み重ねる必要があります。
そして難関なのが流し方向。無理に流しにいってアウトになるとストレスがすごいですww
ここは外のまっすぐ以外は普通に打つなどの自分ルールをしっかりと定め、1ポイントでもいいやという開き直りが重要だったりします。
そして流し打ちの日に思うんだよ、、、「引っ張りでちゃんと稼いどくべきだった」って笑
コツとしては特殊能力に「広角打法」を持っている選手を多く起用することです。
例えば落合さんとか。
右にも左にも強い打球が打てます!
長打王
ツーベース以上が出ると1ポイント追加されます。
単打(シングルヒット)は1ポイント
あとはツーベースを打とうがホームランを打とうが2ポイントです。
前提として先に言っておきます。
フェンス超えてホームランになれば何も問題ないということを。
しかし毎回のように打てるわけではありません。
そう、長打王は別名
「フェン直単打王」と呼ばれていますwww
普段の自操作を思い出してください。ミートパワーは高いけど走力が遅い選手を起用すると2塁行けよ!!!
って突っ込みたくなることを。
せっかく良い当たり打ってもフェンス超えなくてシングルになってしまう悲しさを。
ということでホームラン狙える選手が良いのは置いといて、選手起用に迷った場合、
・走力が高い選手を起用してフェン直打ってもセカンドまで行きやすくする
・外野の守備がうまい選手を入れて相手のツーベースをシングルに止める
これで行きましょう!
プロスピコロシアムのイベント概要
ざっくり説明しよう。
プロスピコロシアムは、イベントオーダーのチームコストによって
・ルーキーランク-チームコスト450以下
・ミドルランク-チームコスト550以下
・トップランク-チームコスト551以下
の3つに分かれており、自分が所属するランクに応じて10名1組の班に割り当てられます。
その班の中で順位を競う訳だが、競い方は簡単!
安打王の場合は単打でもホームランでも1ポイント。
そのポイント数が多かったら勝ちです!
イベント概要に関してはざっくりですが、こんな感じですね。
続いて、本番に入る前のエントリー編の解説をしてしんぜよう。
エントリー編!良い結果は良い準備から
このイベントを最高のイベントにするために、エントリーする段階でできることを解説していきます!
まずはランク選びから!
どのランクで入るのがお得?
さぁさぁ、プロスピコロシアムにはルーキーランク、ミドルランク、トップランクがあるというのは前述の通り。
実際トップランクのチームコストの人は、オーダーを組みかえてミドルランクなど下のランクで参加することも可能です。
「トップランクの実力を持ってミドルランクに行けば無双できるかも・・・ジュルリ」
とか考えますよね。
でもそれ全然お得じゃないですよ!!
なにっ( ゚Д゚)!?
実は参加するランクによってランキング報酬が全然違うんですよこれ。
ルーキーランクの報酬
ミドルランクの報酬
トップランクの報酬
6位以下は長くなってしまいますので割愛しますが、実際ミドルランクの1位の報酬はトップランクの5―7位くらいと同程度です。
どうでしょうか。わざわざランク下げる必要性はありませんよね。
(ちなみにワシは毎回トップランクでエントリーしてるぞ。)
続いて、実際にエントリーしてからのグループの分け方について解説していくゾイ。
コロシアムのグループの分け方
コロシアムは、10人ごとのグループに分けられその中で順位を競っていくイベントです。
グループの振り分け方は単純で、スピリッツによって分けられています。
例えば、トップランクに100人エントリーした場合。
その100人がスピの高い順に上から10人ごとに並べられます。
↓↓↓
① 10人 ←ワシここ(自慢)
② 10人
③ 10人
④ 10人
⑤ 10人
⑥ 10人
⑦ 10人
⑧ 10人
⑨ 10人
⑩ 10人
–スピ低い–
こんな感じ。
この①~⑩から1人ずつ選出されて10人のグループが作られるようになっています。
つまりエントリー時のスピは高ければ高いほど、スピが高い相手と同じグループにならないという訳です。
続いて、エントリー時点のオーダーの組み方について解説していきます!
上位を狙うオーダーの組み方
プロスピコロシアムでは、同じグループのプレイヤーが実際に自分が組んだオーダーと対戦することになります。
つまりオーダーの組み方が非常に重要になってくるのです。
そんなオーダーの組み方をまずはピッチャーから解説していきましょう!
オーダーの組み方-投手編-
プロスピコロシアムは基本的に打撃の上手さを競うイベント。
「プロスピコロシアム?ただ単に打てば良いんでしょ?」
こんな風に思っちゃってるそこのあなた。甘いですよ。
いや甘くないですよ。実際そうです。
ただ、相手も同じ考えですし、あなたと同じくらいの実力の人も大勢います。
そんなときに勝負を分けるのが投手のオーダー。
投手のオーダーをいじる狙いは以下の2つです。
・相手の打席数を減らす
・打ちづらい投手を入れる
まず、強いピッチャーを揃えておくことで相手の打線の巡りを遅らせ、相手の打席数を減らすことができます。
そして、球種の少ないピッチャーよりも球種の多いピッチャーを入れておくことで相手が凡退する可能性を高めることができるのです。
完全に嫌がらせの手法ですね(笑)
続いて打者の方も解説していきます!
オーダーの組み方-打者編-
打者の方は、なるべくスピリッツを引き上げるために、実際に使う選手のスピリッツがいくつだったとしても他にスピリッツが高い選手が居るのであればそちらの選手を入れておきましょう。
それは、なるべくグループの振り分けで有利に進めるためです!
ちなみに打者はイベントが始まったときに自分のやりやすいオーダーに直すことができますよ。
なぜ投手はスピではなく相手への嫌がらせをするかと言うと、イベントが始まった直後に同じグループの相手と知らないところで戦っている可能性があるためです・・・。
なるべく有利な状態でグループに入りましょう。
続いて、実際に6日間イベントをどう進めていくべきか、説明していきます!
プロスピコロシアム本番!オーダーを操作せよ!
プロスピコロシアムは「打つ」だけではなく「守る」ことも考えてイベントを進めましょう。
つまりどういうことかと言うと、イベントを自分が始めるときは攻撃型のオーダーにしておき、オーダー変更が可能になった時点で守備型のオーダーに変えて相手に戦わせる、ということです。
「何言ってんだコイツ」
そんな声が聞こえてきましたよ。大丈夫です。分かりやすく説明していきます。
まずふっくんの場合、攻撃型のオーダーがこちら
↓↓↓
そして守備型のオーダーがこちら
↓↓↓
(リーグオーダーの画面ですぃーやせん。)
打撃を始めるときは攻撃型のオーダーに。
打撃を始める前のオーダーをいじれる段階では守備型のオーダーにして相手が凡退しやすくなるようにしていくということです。
イベントが始まってすぐのオーダーが変更できる段階では守備型のオーダーにしておきます。
そして相手の試合が終わったことを確認してから攻撃型のオーダーに変えて自分もイベントスタートです。
ちなみに、ランキング画面の右下にある「全試合記録」で相手が自分と試合をしたのかどうかを確認することができます。
下の画像の緑のラインが自分との試合です。
↑秘技、超絶雑加工
プロスピコロシアムは全36試合あり、1日6試合消化していきます。
イベントの途中でオーダーを変えることができるタイミングがあるのですが、それが最初の試合を始める前と打者1巡した段階。
つまり2回目のオーダーを変更できるタイミングは2日目の3試合消化したあとです。
そこで守備型のオーダーに変えて相手に試合をさせるために、2日目は15時になって更新された段階で音速で3試合消化します。
その後すぐに守備型のオーダーに変えて相手が自分と試合をするのを待ってから、攻撃型のオーダーに変えて残りの3試合を消化しましょう。
同じグループに実力が拮抗している相手がいる場合に重要なのは相手への嫌がらせです。
絶対に1位を取りたいのであれば、このオーダー操作は怠らずに行いましょう!
打順の組み方
打順の組み方です!
これはもうお好みになるのですが、なるべく打ちやすい選手を前に持ってくることを心がけましょう。
なぜなら、上位打線であればあるほど打席が回ってくる可能性が高いからです!
下位打線に置いていると試合によっては4打席しかないなんてことも平気であります。
打てるときにめちゃめちゃ打つ。これが鉄則です。
打てるときに打つために知っておきたいこと。以下で紹介します。
前半3日間と後半3日間
プロスピAを始めて長い人であれば知っていると思いますが、プロスピコロシアムは最初の3日間と後半3日間では球速が変わります。
最初の3日間は通常の速度。
後半2日間は球速UP。そして最終日はリアルスピードに・・・。
球速がUPするといくら気をつけていてもミスをしてしまうことがあります。
誰にだってそういうときあるじゃない・・・?
だからこそ前半の3日間での積み上げは非常に重要。
ちなみに色々ミスってしまうと、下の画像のように追いつかれてしまうことも・・・。トホホ
最終日リアルスピードになったときに追いつかれないために、もしくは他の人より打つために、やるべきことを以下で紹介していきます。
最終日にやるべきこと
最終日にやるべきことは3つです!
3つとも簡単な内容ですが、1つずつ解説していきますね。
早めに終わらせて守備型オーダーに変える
最終日15時になったらなるべく早めに6試合を終わらせて守備型のオーダーに切り替えましょう。
そうすることで、リアルスピードに加えて守備が良くなるので同じグループの相手が凡退する確率が上がります。
リアルスピード攻略法
最終日、球速はリアルスピードになります。
リアルスピードの攻略法はずばり球種を絞ること。
ストレートと変化量の少ないもう1球種ほどに絞っておくと以外と打てますよ。
リアルスピードの練習
リアルスピードの練習は実はいつでもできます。
それがフレンドとの練習試合です。
↑ここでリーグオーダー、先攻にしておくと楽ですよ。
練習試合の際に自動試合ではなく手動試合にすると試合の設定が選べるのです。
そこで
・出番タイプ → フルプレイ
・球速レベル → リアルスピード
に設定して試合を開始しましょう!
↓↓↓
ここを~
こう!!!
ここで練習しておけばコロシアム本番のボールもハエがとまるようなスピードに見えること間違いなし。
究極の反射神経を手に入れましょう。
そして以下で凡退しないためのちょっとしたコツを紹介していきます。
ちょっとしたコツ
本当にちょっとしたコツですよ?
期待しないでくださいね?
簡単に言うと打者の出番の際に投手の球種を確認しておきましょうね。ってことです。
確認の方法は、
打者出番の時左上にある一時停止ボタンをタップします。
すると相手の投手の部分に小さく「詳細」と書かれているのが分かりますね。
そこで球種を見ることができるということです。
変化量の大きい球種を持っている投手と戦う場合、その球種が何か知らない状態で挑むのと知った状態で挑むのとではやりやすさがかなり違いますからね。
例えば斜め変化の場合、カーブなのかスローカーブなのかドロップカーブなのかによってカーソルを合わせるポイントや変化量が変わってきます。
凡ミスを減らすためにもこの確認はしっかりしておきましょう(‘ω’)ノ
まとめ
今回はプロスピコロシアムについて解説してきました。
プロスピコロシアム安打王について色々と語ってきましたが、やることは1つです。
相手に嫌がらせして自分は打つ!
これで行きましょう。
ただプロスピコロシアムは毎日15時更新。
時間の関係上、自由な学生さんなんかが有利なイベントになっています。
(僕は仕事中トイレに駆け込んでやっています。)
プロスピと日々の暮らし、どちらを取るのかしっかり考えてプレイしましょう。
そして、球速UPしてしまうまでの前半3日間はなるべくミスをしないように集中してやっていきましょう!!!
それでは、良いプロスピライフを。グッバイ。
動画も見るんだ(*^◯^*)
エントリー編
勝つためにエントリー時にやっておくべきことの紹介。
実際にイベントが始まってからやるべきことの紹介。
イベント最終日ににやるべきことの紹介。