リアタイ投手最強ランキング
2021シリーズ1の中から、リアタイで便利な選手を紹介していきます。
過去にももっと強い選手はたくさんいますが、今回は最新の通常盤からのみ選出いたします!
オリックス 山本由伸
基礎ステも高く、球種が多いです。ツーシームとスプリットの組み合わせに、左打者へのインハイ高速スライダーなんかはけっこう振ってくれます。難点とすると大きな変化量の球種が縦カーブのみですが反応打ちでも対応できます。豊富な球種を満遍なく使っていきたいですね。特能もノビとキレで全球種パワーUP!対強打者も相手のミートパワーを7ずつ削ります。リアタイで対戦するようなバッターはたいてい対強打者の対象になります。中継ぎ適性もあるので途中から出すのもアリです!
ソフトバンク 千賀滉大
お化けフォークを中心とした多彩な変化球にスピードのある球、球威も高いのでけっこう詰まらせられます。フォークはツーシームとのコンビネーションもよく、縦スラもけっこう振ってくれます。対ピンチもあるのでその際にはフォークの変化量がとてつもない大きさに進化しますね。基本縦変化だけでも強いのに、カットボールの精度も良いんですよね。頭に入ってないとちょっと手が出ないと思います。スロースライダーはけっこう曲がってくるのでカットと併用していきたいですね!縦変化が主力なので見せ球でもOKです!
ロッテ 石川歩
第1球種のシンカーと第2球種の高速シンカーの組み合わせが基本になりますね。ただ、高さを間違えるとカモになるので気をつけましょう笑 シンカー2つだけだとヤマを張られるので他の球種もちょいちょい散らして他のもあるかもって思わせる必要がありますね!
オリックス 山岡泰輔
もう言うことなしの武器、オリジナルの縦スライダーは真下ではなく少し斜め気味に鋭く落ちてきます。前回までは同方向の縦カーブとの組み合わせが主流でしたがナックルカーブに変わりました。縦スラを中心に、他のナックルカーブやスラーブなどと組み合わせて投球していきます。ここからストライクになるには縦スラしかないっ!ってところから落とすと狙い打ちされるので要注意です。
楽天 則本昂大
基本は縦の4種類で勝負になります。ストレート、チェンジオブペース、スプリット、フォーク。特にスプリットとフォークの投げ分けがキーですね。そこに新規加入の本人希望だったナックルカーブなどを織り交ぜると狙い球を絞るのが難しくなります!
日本ハム 宮西尚生
2種類の大きさの違うスラーブはなかなか打つのが大変になりますね。特能も良くて、対ピンチが発動するとスラーブの大きさがとんでもなくなります。また高めに投げても大きさが変わらないシンカーも良いアクセントになっています。中継ぎでの大人気投手です。スピードは遅く球種も少ないですがスラーブの見分けが簡単ではないですね。左打者相手だと特に投げやすいです。
巨人 中川皓太
特能が対ピンがあり、中継ぎとしては狙って出せるのは強みです!スラーブと縦カーブ、ツーシームもあるので1打席で傾向を掴むのは難しそうです。今までの相手が狙っている球の傾向をしっかり掴んで配球すれば大きな戦力になります。チェンジアップは奥の手ですね笑
西武 ギャレット
わかりやすいリアタイ向きの投手ですね!スピードと球威があり、大きいナックルカーブ、精度の高いツーシームとスプリットの組み合わせ!見せ球にカットも使えます。リアタイではシンプルに強力な選手ですね。
楽天 松井裕樹
昨年は鬼の斜めスライダーに加えてツーシームも追加されるなどかなり強力でした。今年はツーシームがなくなり、スライダーが縦になりましたが強力ですね。スライダーは縦カーブが鋭くなった感じで、スラーブもあるので絞るのが難しいです。まっすぐも元々強力なので組み立てもそこまで難しくならないでしょう。
また順次更新予定です。
複数ポジションで起用可能だと便利
何人かピックアップしてみましたが、いずれの選手も自分のメインポジション以外でも登板可能です。
石川選手を中継ぎで起用することもできます。このように配置転換できるとかなり便利になりますね!
まとめさせてもらうぞ
いかがでしたでしょうか。
リアタイではピッチャーのメンツは大事ですよね!
もしどの選手を使おうか、またどんなピッチャーを取りに行こうかと考えている方にはぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。