2020年 イベント限定覚醒選手「ローテーションチャレンジャー」が登場!
さあさあ、プロスピAにローテーションチャレンジャーが登場しましたね!
昨年は十亀選手や岩貞選手など普通に戦力として使える選手も出てきました!
今年は去年と違って試合がないので正直誰が良い感じの成績残してるとか分からないかもしれません。
安心してください。
このページで1人ずつ評価してランキングを紹介していきます。(ステータスの評価です)
特徴としては基本は低めですが特能は通常選手とも変わらないので特能だけ高くなりがちです。
2020年ローテーションチャレンジャー選手を1人ずつ徹底評価
ローテーションチャレンジャーで登場した選手について西武から1人ずつ解説していきます!
西武 – 伊藤翔

| 総合評価 | 6/10 | 
| 投手ステータス評価 | E | 
| 変化球・適性評価 | C | 
| 特殊能力評価 | A | 
| リアタイ評価 | C | 
西武からは伊藤選手です。球種特能が覚醒選手にしては良い方だと思うので頑張ればリアタイでも・・・しかしステはオールCと最低レベルなので難しいところですよね。まだ若いのでこれからの投手です。オールDですが球種はこれからも考えれば魅力のある選手になりそうですね。
ソフトバンク – 笠谷俊介

| 総合評価 | 5/10 | 
| 投手ステータス評価 | D | 
| 変化球・適性評価 | E | 
| 特殊能力評価 | B | 
| リアタイ評価 | E | 
純正の投手事情次第では必要かもしれませんが今のところかなり低いステかなという印象です。中継ぎもできますが球種的にも非常に厳しくまだオーダーに入れるには早いかと思います。バンクの育成力を信じましょう。
楽天 – 藤平尚真

| 総合評価 | 5.5/10 | 
| 投手ステータス評価 | D | 
| 変化球・適性評価 | D | 
| 特殊能力評価 | A | 
| リアタイ評価 | D | 
ローテーションチャレンジャーではなくそろそろローテーション入ってきて欲しい選手です!高い身体能力は誰しもがもてるものではないので活かして無双して欲しいですね。今回のメンツの中でもガチで覚醒したら手が付けられないランキングならかなり上位ではないでしょうか。期待する人はAを確保!
ロッテ – 有吉優樹

| 総合評価 | 5.5/10 | 
| 投手ステータス評価 | E | 
| 変化球・適性評価 | D | 
| 特殊能力評価 | A | 
| リアタイ評価 | D | 
あれ?以前がっつり通常選手でしかもツーシームBとかで出てなかった?(確認がめんどい管理人です) 完全制球型でなかなか使いにくいところもありそうな気がします。やっぱ管理人確認してきました。以前はステもっと高かったです!ローテーションチャレンジってより復活お願いします。
日ハム – 加藤貴之

| 総合評価 | 6.5/10 | 
| 投手ステータス評価 | C | 
| 変化球・適性評価 | C | 
| 特殊能力評価 | C | 
| リアタイ評価 | D | 
先に言っておくとシリ1と同じスペックで出てますね。多分。ショートスターターが多いのかな?というかハム純正とかはけっこうAも持ってたりすると思うので今回ここで出てきてくれてラッキー!って感じのユーザーも比較的いるんじゃないかなと思います。
オリックス – 鈴木優

| 総合評価 | 5/10 | 
| 投手ステータス評価 | E | 
| 変化球・適性評価 | D | 
| 特殊能力評価 | C | 
| リアタイ評価 | D | 
またオリに豪腕候補が出てきました。まだステは低いですが上がってくる可能性はあるので大いに期待したいところですね。ツーシームとスプリットがあるのでプロスピ目線だとここが伸びてほしい笑 チャンスはたくさんありそうなのでぜひつかんでください!
巨人 – 畠世周

| 総合評価 | 6.5/10 | 
| 投手ステータス評価 | C | 
| 変化球・適性評価 | C | 
| 特殊能力評価 | B | 
| リアタイ評価 | D | 
マジでローテーションに定着して欲しい選手です。怪我とか多いけどもったいねえよ・・・マイコラスとかいたときすげえ頑張って投げてくれたじゃん・・・っていうのは置いといて球界ナンバーワンのプロスピリアタイの腕の持ち主だそうです。当たってみてえ!!大会で40連勝を記録する猛者だそうです。がち猛者やん。
横浜 – 坂本裕哉

| 総合評価 | 6/10 | 
| 投手ステータス評価 | C | 
| 変化球・適性評価 | D | 
| 特殊能力評価 | A | 
| リアタイ評価 | E | 
こないだテレビで投球を見てたのですがめっちゃ期待持てそうな感じがします。俺プロじゃないけど。最初から球威制球同値なのは嬉しいですね。近い将来通常選手でも出てきてもおかしくないんじゃないでしょうか。
阪神 – 髙橋遥人

| 総合評価 | 7/10 | 
| 投手ステータス評価 | B | 
| 変化球・適性評価 | C | 
| 特殊能力評価 | B | 
| リアタイ評価 | D | 
ん?なんでこの枠で出てきたん? いや、マジで。怪我などはありますが普通に投げてたらテンポよく安定した投球でめっちゃ三振取れるし来年のシリ1で結構上がってそうな選手ですね! 純正チーム以外なら間違いなく髙橋選手を取りに行くべきじゃないでしょうか。
広島 – 薮田和樹

| 総合評価 | 5.5/10 | 
| 投手ステータス評価 | D | 
| 変化球・適性評価 | D | 
| 特殊能力評価 | B | 
| リアタイ評価 | D | 
ここで出てきたかーと。広島が優勝したときにはすげえピッチングしてたのになあと。見ていてこっちが痛くなるような投げ方には見えたけども。単年の実績なら今回でダントツな気もします。他詳しくないから申し訳ないけども笑 復活を待っているファンはたくさんいると思います!
中日 – 勝野昌慶

| 総合評価 | 5/10 | 
| 投手ステータス評価 | D | 
| 変化球・適性評価 | E | 
| 特殊能力評価 | A | 
| リアタイ評価 | D | 
最近1軍でもよく見るのでまさしくローテーションチャレンジャーって感じですね! このまま順調にいけば通常選手として登場し続ける存在になると思うので期待しましょう。純正は必須になりそうな存在です。
ヤクルト – 吉田大喜

| 総合評価 | 5/10 | 
| 投手ステータス評価 | E | 
| 変化球・適性評価 | C | 
| 特殊能力評価 | D | 
| リアタイ評価 | D | 
この中だと変化球が結構多いですね。ナックルカーブなんかはプロスピでも人気の球です。打ち込まれることもありますが試合を作ってき始めてているのでなんとかローテーション確実な存在を目指したいところかと思います。ステはめっちゃ低いし特能もイマイチなのが残念。
結論:ローテーションチャレンジャーは誰を取りに行くべきなのか?
さあ、結局知りたいのはこれですよね。
現時点の能力だけを考えたら、
髙橋遥人選手
加藤貴之選手
畠世周
選手辺りですね〜。
ランキングとしてまとめるとこちら。
| 1位 | 髙橋遥人 | |
| 2位 | 加藤貴之 | |
| 3位 | 畠世周 | |
| 4位 | 伊藤翔 | |
| 5位 | 坂本裕哉 | |
| 6位 | 薮田和樹 | |
| 7位 | 有吉優樹 | |
| 8位 | 藤平尚真 | |
| 9位 | 勝野昌慶 | |
| 10位 | 鈴木優 | |
| 11位 | 笠谷俊介 | |
| 12位 | 吉田大喜 | 
いやー難しい・・・。
まとめさせてもらうぞ
毎年目利きによっては良い選手が取れる可能性が高いローテーションチャレンジャー。
基本的には、純正チームの選手を取りにいきたいですが、欲しい選手がいる場合は他の選手でも良いでしょう。








